ゴーヤときゅうりの実が目立ってきました
2012年7月16日
1階の台所窓側に設置した緑のカーテンのゴーヤときゅうりにできた実が、探さなくてもすぐ見つかるぐらいに大きく目立つようになってきた。 【続きを読む】

飽和する趣味に溺れる、とある奈良県民の徒然趣味日記。
2012年7月16日
1階の台所窓側に設置した緑のカーテンのゴーヤときゅうりにできた実が、探さなくてもすぐ見つかるぐらいに大きく目立つようになってきた。 【続きを読む】
2012年7月14日
先週まで何の問題もなかった2階ベランダのヘブンリーブルーが、下葉が全部枯れ落ちたり細く弱々しいつるしか生えてこないなど、突如元気をなくしてしまった…… 【続きを読む】
2012年7月7日
2 階ベランダに設置しているヘブンリーブルーとサンパラソルの緑のカーテン、まだまだカーテンにはなっていないものの生長は順調な模様。 【続きを読む】
2012年6月30日
ご近所さんからフウセンカズラの鉢植えを頂いたので、これも緑のカーテンにしてみようと早速植え替えてネットに絡ませてみた。 【続きを読む】
2012年6月23日
先日つぼみを付けていたサンパラソルのクリムゾンがついに開花。 【続きを読む】
2012年6月12日
先日つぼみを付けていた天上の蒼ことヘブンリーブルーが、ついに花を咲かせた。 【続きを読む】
2012年6月10日
先日始めて挑戦してみた緑のカーテン。あれから少し経って生長具合はどんなものかと確認してみたところ、意外にもかなり大きい変化が…… 【続きを読む】
2012年5月27日
マイホームを購入して 2 年目、今年はかねてより挑戦してみたいと思っていた緑のカーテンに初挑戦してみようかと。 【続きを読む】