飽和する趣味に溺れる、とある奈良県民の徒然趣味日記。

2012年緑のカーテン、ついに撤去

2012年12月29日

 ヘブンリーブルーとケープタウンブルーの種採取のために、ほぼ枯れた後もひたすら待ち続けた2階ベランダの緑のカーテンだったが、もう種の採取はほぼ不可能と判断して年末に至った本日ついに撤去。

 一応色や形だけは種っぽくなっているものはいくつかあったが、どれもが指で簡単に潰れるほど柔らかく、完全に成熟しきっていないものばかりだった。
 今日は外気温でも13度、室温だと20度を超えるぐらい暖かかった日だったが、明日からはまた寒さが戻るため、もうこれ以上は種が熟すことはないと思ったので……

 ちなみに2階ベランダの緑のカーテン撤去に合わせ、1階のゴーヤとフーセンカズラの緑のカーテンも撤去。これで2012年の緑のカーテンは全て撤去したことに。

 今年初めて試みた緑のカーテンだったが、まぁ不満点も多かったものの初めての緑のカーテンにしては概ね良い出来だったかと。
 これを来年の緑のカーテンに活かすべく、今年の経験から得た緑のカーテン設置・育成の問題点や改善点を少しまとめてみようかと。

 今年の緑のカーテンはゴーヤ、フーセンカズラ、ヘブンリーブルー&ケープタウンブルー&サンパラソルの3つで行ったが、共通する最大の問題点として、

  • 設置時期が遅すぎた(早いモノでも5月末~6月初旬、遅いモノで7月下旬)

 という一番の欠点があったため、来年はもう少し計画的に進めてみようかと。

 次に改善点として、

  • 基本的に朝顔系は地植え最強のため、次は地植えで1階→2階に
  • ゴーヤはプランター植えでもOKなので、2階はゴーヤ向けかも
  • フーセンカズラは1本が細いため、大量植えしないとカーテンになりにくい
  • 2階にプランターは重いし管理が面倒なので、大きさを考える

 などなど。

 来年はもう少し庭の整備を兼ねて地植えでの緑のカーテン計画を練りつつ、2階設置分は今年の朝顔のように1階から地植えで伸ばすか、あるいはプランター植えでも驚異の成長力を誇るゴーヤを2階に持って行くかで対応しようかと。

 ただ上記改善点にも挙げたように、2階ベランダにプランターを設置するのは移動や管理が面倒な上ベランダでの物干しなどの作業も阻害し、エアコン室外機からの熱風を考慮しなければならないなどの問題も多々発生するため、実際どうするかは来年になってから諸々の状況と相談かな……

 でもやはり2階にはハーブなどの軽い小物を多く揃えた方が見栄えも良く管理も楽だと気付いたので、2階プランターはしない可能性の方が高いかも。

 色々と良い経験となった2012年緑のカーテン、来年はもう少し綺麗に整え、より完成度の高い緑のカーテンを目指したいと思う。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント更新情報