飽和する趣味に溺れる、とある奈良県民の徒然趣味日記。

期限ギリで Windows10 へアップグレード

2016年8月1日

 7月29日の無料アップグレード期限を目前にして、ようやく Windows10 の導入を決定。期限ギリギリまでアップグレードしなかったのは単に渋っていたわけではなく、可能な限りのエラー等が修正された状態になってからアップグレードしたかったので。

 導入方法は現 PC(Windows7)への上書きアップデートではなく、クリーンインストールにて。おかげで元の環境に戻すのに結構時間を喰ってしまい、その期間のサイトやブログの更新が一切停止する羽目に……(Win10 を導入したのは7月中頃)。

 更新できなかった期間の記事などはそのうちまとめてアップするとして、取りあえずは2週間ほど使ってみた Windows10 のレビューでもしてみようかと。

基本的には Windows7 の上位互換として違和感無く、結構快適に使用できる

 その強引なアップグレード勧誘方法等のため巷では色々言われている Windows10 だが、何のかんの言っても最新 OS だけあり、基本性能は非常に高く動作も安定しており、不評の嵐だった Windows8 からはもちろん、Windows7 からのアップグレードでも何ら違和感なく扱うことができる。

 ……というかスタートボタンの復活等、インターフェースについてはどちらかと言えば Windows8 ではなく Windows7 の上位版という感じ。
 もちろん部分部分では意外に大きい差異もあって戸惑ったりもするが、このネット全盛期じゃそんなのは Google 先生にお願いすれば一発解決なので大して気にならない。

 むしろ起動・終了の速度向上、セキュリティ面での安心感、これからのサポート等を考えれば、多くの場合は Windows10 にアップグレードした方がどう考えてもメリットが大きいかと。

 とは言え Windows10 へのアップグレードにデメリットはないかと言えばそんなこともなく、実際いくらかの手痛い被害を被ってもいたりするが。

Windows10 導入最大のデメリットは、古いソフトウェアが正常に動作するか否か

 結論から言うと Microsoft OfficeXP と PhotoshopCS が動作しなかった。具体的には PhotoshopCS は多少不安定なものの一応使用できる感じだが、 OfficeXP はほぼ完全にアウト。

 ほぼ、というのは一応管理者権限で Excel 等を起動して、そこから目的のファイルを開くようにすれば比較的エラー無く作業できるが、ファイルのダブルクリックで起動しようとするとエラーしかでない状況で、これが信じられないほどにストレスマッハだったりする。

 今のところ Windows7 時代から愛用しているソフトで起動が怪しいのはこのふたつだけだが、日常的に使用していただけあっていざ使えないとなると不便なことこの上ない……
 Win10 対応のバージョンを導入する手もあるが、ご存じの通りこのふたつのソフトは一般庶民に真正面から喧嘩を売ってるような価格設定の上、最近は月額制とか訳の分からない販売形態になっていて導入が頗る躊躇われるという進退窮まる事態。

 仕方ないので現状では騙し騙しこれらを使用しているが、これからどうするかはまだ未定。一応その他の常用ソフト類は特に問題なく機能しているが唯一の救いか……

Windows7 VS Windows10 比較するなら

 これから先のことを考えるのなら明らかに Windows10。性能的な面で見てもやはり Windows10。特に使用している PC のマザーが UEFI で Fastboot とかに対応しているなら、Windows10 を使った方がどう考えても幸せになれる。

 ただ現在の PC が Windows10 導入に満たないスペック、あるいは Windows10 で新搭載される機能類を十全に活用できないようなら、正直アップグレードの意味はゼロではないが少なくなる。と言うのも性能や機能はよほどの高レベルな作業環境を追求しない限り、Windows7 でも何ら問題はないはずなので。

 また主に仕事に使用している PC の Windows10 へのアップグレードも少々危険。万が一アップグレードに失敗した、あるいは仕事に必要なソフトが起動しないという事態になれば業務に致命的な支障を来す恐れがあるので。

 Windows10 へアップグレードせず Windows7 のまま使用していてもサポートは 2020 年まで継続されるし、サポートが切れる頃になれば OS ではなくPC を構成するハード類の物理的寿命や機能の陳腐化で新 PC を購入する必要に迫られている可能性は十分にある。

 ……で、その頃に購入する PC はメーカー製だろうが BTO だろうが自作だろうが導入する OS は基本的に Windows10 のはず。

 ならばサポート期限の 2020 年まで Windows7 を使い倒すという選択肢は十分に意味があるかと。

特にこだわり無いなら、やはり Windows10 導入がお薦め

 特定のソフトが動かなければ生活・業務に支障が出るという人や、Windows7 や 8.1 あたりに強烈なこだわりがあるという人以外は、やはり Windows10 へアップグレードした方が色々と捗るはず。

 インターフェース的には Windows7 の上位互換として問題なく使用でき、性能的には Windows8 の改良版として非常に安定した高機能を実現している。
 Windows10 提供が始まった頃に色々騒がれていた問題点の多くは既に解消済みだし、ソフトウェア類の互換性もよほど古くなければ動作するものが多い(前述の OfficeXP も PhotoshopCS もサポート期限はとうの昔に終了して修正プログラム類も公式から消滅している骨董品なので、そういう意味では文句を言えた義理ではなかったりする(笑))。

 この記事を書いている時点で既に Windows10 への無料アップグレード期間は終了しているが、以前にアップグレードしてから一度旧 OS に戻したなどの理由でこれからアップグレードを試す場合は、上書きアップグレードよりもクリーンインストールがお薦め。

 アップグレードはどうしても旧 OS でのドライバ類がそのまま残ってしまうため色々と不具合が起きやすいが、クリーインストールなら Windows10 対応ドライバ類のみを導入して余計なゴミを残さないので、不具合が起きる可能性を極力排除できるのが最大の利点。

 ただクリーンインストールは元の使用環境を再現するまでに色々と時間と手間がかかってしまうので、どちらを選ぶのかはお好みで。

 ちなみに Windows10 はドライバ類のインストール順序がかなり緩和されており、さらに起動と終了が冗談のように高速なので、かつての OS でのクリーンインストールとはかかるストレスが段違いに軽い。
 OS のインストールも USB から行えるので高速だし、もし旧 OS のクリーンインストールで苦手意識がある人は一度試してもらいたい。これだけでも Windows10 の 恐ろしさ 素晴らしさを実感できるかと(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中 クリック毎に調子に乗って更新頻度が加速しますw
スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コメント更新情報